
深い心の闇にホリーのエッセンスを!
クリスマスに飾られる神聖な植物、節分に飾られる悪よけの植物(ひいらぎ)、人を寄せ付けない棘のあるエナメル質の葉、白くて甘い香りのするデリケートな小さい花、真っ赤な実、嫉妬(愛するもの同士の正常な範囲のものを省く) 妬み 猜疑心

ホリーマイナス状態の人はいつも怒っています。顔を真っ赤にして、いつ噴火するかわからない危険な火山のようにいつでもネガティブな感情を心に隠しもっているのです。
運悪くそんな火山を刺激しようものなら激しい火花を受け火傷してしまうでしょう。

どうしてそんなに怒っているのでしょうか。
「それは愛がことごとく踏みにじられたから…」
本当は優しくて可憐な存在。だけどデリケートすぎるのと、他人から好かれようと頑張りすぎて傷つき心を閉ざしてしまった。心を守るために葉っぱを尖らせて攻撃スタイルを保っているんだってさ。
でもそんな悲しい心が💔癒されたら、一年で一番夜の長い冬至の日に怒りの赤が真実の愛の赤に変わるのだよ❣️✨

赤鼻のトナカイがみんなの笑い者から、その光る赤い鼻でサンタクロースの大切なパートナーとなり心から喜んだようにね!
※第二子の誕生で孤独を感じている上のお子様にも効果的です。
かなぶん🌱
