- 足つぼ30分のあと、カッサとからだのツボ押しを行います。ツボ押しをする事でカッサの効果が高まります。
- カッサは肩周り、背中、肩甲骨、腰を中心に施術します。慣れてきた方には首や臀部(腰の痛みに効果的)なども施術できます。
- 施術箇所に合わせて、紙ブラジャーや紙パンツにお着替えして頂きます。
足つぼ60分コース | ¥5500 |
足つぼと背中ケア80分コース | ¥7700 |
フルコース100分(足つぼ、背中ケア、頭皮カッサ) | ¥10000 |
足つぼとカッサ90分コース | ¥9900 |
足つぼとカッサ120分コース(頭皮カッサ込み可) | ¥13200 |
延長10分 | ¥1000 |
ウェブ予約のみ前日の23時まで受付
カッサとはヘラ状の道具を使い、すべりの良いオイルを塗った皮膚を摩って皮膚上の邪気を排出させたり、経絡を活性化させる施術です。

- カッサって何?(カッサ施術の仕組み)
- カッサで痩せるって本当?
- カッサ施術の流れ。
カッサって何?(カッサ施術の仕組み
皮膚は臓器
当たり前すぎて普段の生活では意識しずらいですが皮膚は最大の臓器なのです。
中国の古い書物『黄帝内経』には「皮膚は衛気の留まるところである。」と書かれています。
衛気とは…

- 外邪を防ぐ(外部からの侵入をふせぐ)
- 体温を調節する。
- 内部を安定させる。
- 外部からのメッセージを内部に伝える。
こんなにも私のために重要な働きをしてくれているのです。皮膚を健康に保つことは健康維持にとても大切なのですね😃
カッサの役目は…
カッサのお役目は、
- 発汗をうながして体内の邪気を追い出す。
- ツボを活性化して細胞の代謝を促進する。
- 免疫力をたかめる。
- 滞っていた気の流れを改善する。
- 経絡の通りを良くする。
- 皮膚の新陳代謝を活発にして新鮮な酸素と栄養が行き渡らせ美肌作りに貢献する。
- 頭をスッキリさせる。
この様にカッサで皮膚の状態を健康に保つお手伝いをします。
特にカッサが得意とするのは、夏の体調不良です。
体の中に陽の気が高まりすぎて、ダルかったり頭がボーっとしたり、ひどくなると胸苦しさやお腹が急に痛くなるなどの症状がある時に、陽の気を発散させ隂陽のバランスを取り戻させます。
余談ですが、夏に肝試しや怪談話など陰気なイベントが昔から行われるのも体の気のバランスを保つ為の知恵なのかもしれませんね😱(苦手ですけど…)
カッサで痩せるって本当?
正直に申し上げます。
カッサだけでは無理ですがサポート力はハンパ無いです!
かっさは昔から引き継がれてれいる民間療法の一つですが、最近の研究によると血液やリンパ液の循環を改善すると言われています。
カッサで擦った所に充血が起き、血管神経が刺激され血管が拡張し血液とリンパ液の流れが改善されると言うのです。そのため体の隅々まで栄養が行き渡り新陳代謝が促進されます。
だからきれいに痩せる。痩せてもシワシワでは意味がありませんから!
そして血液の循環の改善に伴ってマクロファージと言う免疫細胞が元気になる!
マクロファージとは…
自然免疫の一つで白血球に分類されます。その働きは、

🔹血流の改善
🔹血管内の異物を排除する(食べてお掃除してくれる)
🔹毛細血管を増やし体の隅々まで栄養を届ける
素晴らしい働きですね。残念ながら加齢やストレスで鈍くなってしまいますが、カッサの刺激で血液の循環が改善されるに伴って活性化させることが出来る様です。
食事では野菜や穀物、海藻類を食べると良いです!🥦
キレイに痩せるために、運動や食事の見直しに加えて、カッサのサポートを取り入れてみてはいかがですか❣️

カッサ施術の流れ。
かなぶんでのカッサ施術の流れは、
- ベッドに仰向けでの足つぼを受ける。
- うつ伏せになって頂きオイルをぬって肩、背中、頭をカッサ。
- カッサの効果を高める為のツボ押し。
基本的にはこの流れですが、ひとり一人のお客様に合わせて施術のパターンはそのつど変えております。ご要望は遠慮なくおっしゃって下さい。出来る範囲でお応えいたします💁♀️
カッサのマイナス点
カッサを受ける上で避けられないマイナス点が3つあります。
- けっこう痛い!
- 肌が赤くなる。
- 怠さと眠気が起こりやすい。


1 けっこう痛い!
カッサを受ける方には必ずお伝えしております。実際はかなり気持ち良いと言っていただけます。ですが、気血の滞りがある所だけはけっこう痛いです(><)
初めての方には、なるべく恐怖感を与えないように軽いタッチで施術するのですが、滞りのある所だけはどうしても痛いのです。我慢せずにお伝えください。ゆっくり手を動かすなどして対応いたします。
何度か受けられるうちに慣れてきて気持ち良く眠ってしまう方もいらっしゃいます🌿
2 肌が赤くなる。
カッサで擦った所は充血して赤くなります。個人差がありますが2、3日から一週間前後で元の肌に戻ります。
首周りをカッサすると、とても軽くなりおススメなのですが、着る服によっては赤い肌が見えてしまうので気になる場合はお伝えください。

3 怠さと眠気が起こりやすい。
個人差が有りますが好転反応により、怠さと眠気が起こる場合があります。強めの施術なので筋肉痛のような痛みも残ることがあります。これらの症状が2、3日残るのは正常な反応の範囲です。
体がバランスを取り戻す過程ですので水分をしっかりとり、湯船に浸かるなどしてゆっくりお過ごしください。心配な時はご相談ください。
以上のことをご理解いただき、納得してカッサをお受けいただきたいと思っております。
不安なままで受けないで下さい、ささいなことでも相談して下さいね。
なお、体力のないご年配の方や重い病気の方、病み上がりの方はお断りさせていただきます。
私自身は、良く知らないまま初めてのカッサを受けたので、しばらく恐怖心がぬぐえませんでした。しかし、お客さまに施術するのに自分は受けたく無いのではおススメ出来ません。我慢して受けるうちに素晴らしい爽快感を感じるカッサを大好きになりました❣️
“この爽快感をぜひ味わって頂きたいのが私の願いです。”
そしてご希望の方には、肩こりの解消などの対処療法だけでなく、姿勢の改善やダイエットのサポートを提案させていただきます。

カッサで縮んでしまっている筋肉を緩めて解放し、血流を改善させて伸びきってしまった背中の筋肉に潤いを届け弾力を取り戻し、猫背や巻き肩にアプローチする。その後で適度に腹筋などをつけて頂く必要があります。
受けてみたい方、ご連絡お待ちしております。
前日23時まで受付
足つぼ かなぶん🌱